2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 shiawasefufu ビリーフ・心のクセ 離婚のケース別考察その4「自分も相手も離婚したくない」場合 今回は、離婚に対しての当事者の思いをもとに、 ①自分は離婚したい。相手も離婚したい。②自分は離婚したい。相手は離婚したくない。③自分は離婚したくない。相手は離婚したい。④自分は離婚したくない。相手も離婚したくない。 と、 […]
2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 shiawasefufu 修復 「夫婦やり直し」を促進するために気をつけたいこと 今日は、 「夫婦やり直しを 促進していくための注意点」 について書いていきたいと思います。 たとえば、不倫・浮気などのトラブルが夫婦の間で勃発し、 その後、夫婦でやり直していくことになった場合など。 ここでのトラブルの種 […]
2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 shiawasefufu 修復 「宣誓認証」を「夫婦やり直しのための公正証書」の代わりに使う方法 今回も、前回、前々回に引き続き、行政書士っぽい記事を書いていきたいと思います。 今日の記事の内容は、公正証書以上になじみが薄いと思われる「宣誓認証」という制度について。 「宣誓認証」とは、誓約書など、あらかじめ作成した文 […]
2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 shiawasefufu 修復 なぜ理屈が通じない?それは愛情と信頼のバランスが崩れているから 夫婦関係で悩んでいる方には、相手との間で 「正論が通じない」「理屈が通じない」「自分の言っていることは 正しいはずなのに、 相手が言うことを聞いてくれない」 ということでお悩みの方も多いのではないかと思います。 モラ […]
2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 shiawasefufu 修復 「本当に危険な産後クライシス」脱出のためにおススメの1冊 いきなりですが、「産後クライシス」という言葉をご存知でしょうか? 今では、産後に訪れる夫婦の危機を表す言葉としてすっかり定着した感がありますが、 もともとは、NHKのテレビ番組の「あさイチ」から発信されたものでした。 […]