2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 shiawasefufu 不倫・浮気 因果応報(ブーメランの法則)があるとしたら… 先日テレビを見ていたら、番組の中でコンフィデンスマンJPの宣伝をやっていて、その中で、共演者の小日向文世さんたちと一緒に軽めのドッキリみたいなものを仕掛けられて、やや控えめながらも笑顔を見せる東出さんを目にしました。 東 […]
2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 shiawasefufu 本・ドラマ・映画 弱さを受け止められる強さ なかなかブログを更新できないままに、季節はすっかり夏になってしまったようです・・・。 今年は新型コロナでの緊急事態宣言もあったからか、季節が春を通り越して冬から一気に夏になってしまったように感じます。 と言っても、今日は […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 shiawasefufu 本・ドラマ・映画 イライラの原因と対処法(内側編その2)- 現実に合っていない期待 – 今回は、前回の記事で2つに分けた内側に起因するイライラのうちの、ひとつ目として挙げた 「『誰か』や『何か』に対して、 抱いている期待が 自分の中にあるという場合」 について書いていきたいと思います。 「誰か」や「何か」に […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 shiawasefufu 感情のコントロール イライラの原因と対処法(内側編その1) – 心の中に巣くうもの – 前回の記事では、(『イライラの原因と対処法(外側編)』) 内側と外側に分けたら外側に起因すると思われるイライラの原因とその対処法について考えてみました。 今回は、内側に起因すると思われるイライラについて考えてみたいと思い […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 shiawasefufu 感情のコントロール イライラの原因と対処法(外側編) コロナ虐待、コロナ離婚、その他、さまざまな「コロナ〇〇」という言葉が誕生していますね。 ネットでもテレビでも、コロナによる外出自粛や自宅待機で、DVや虐待が増加しているというニュースをよく目にします。 今は、経済的な不安 […]
2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 shiawasefufu 感情のコントロール 「つい責めてしまう・・」をやめる方法 前回の記事で、「責める」行為は「百害あって一利なし」なのに、それでも責めてしまうのはどうしてか? ということについて書いていったので、今回は、「責める」のをやめるための方法について書いていきたいと思います。 まずは、前回 […]
2018年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 shiawasefufu マインドセット 自分の「ご機嫌を整えて」いくことが大切な理由 最近、「ご機嫌でいることって本当に大事だなぁ」と感じることがありました。 ご機嫌でいることに、どんなメリットがあるかというと、大事な話でもくだらない話でも、 ご機嫌な人には話がしやすい(話しかけやすい)ってことですよ […]
2017年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 shiawasefufu 感情のコントロール このモヤモヤって誰のモノ? なんだか雨や曇りばっかりでドヨドヨしがちな陽気のこの頃ですが、 ここ数日、私の心も久々にモヤモヤとしたものに襲われ、 割り切れない気持ちを持て余していました。 何でモヤモヤしていたかというと、自分のことではなく、子ど […]
2017年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 shiawasefufu 感情のコントロール それって本当に二択ですか? 何か、直面している問題に対して、どちらを選べばいいのか分からない2つの選択肢で迷うことってありますよね。 夫婦の問題では、 「離婚をした方がいいのか」「今の現状を我慢した方がいいのか」 の二択で迷う方が多いように感じ […]