ママナラの主張

私のこと・私の体験から

妻の帰省ブルー、夫には本音を知ってもらおう!

いよいよ年末も押し迫ってきたこともあり、毎年のように話題になる「帰省」について、ヤフーニュースで『妻の「帰省ブルー」…年末年始に帰るのは夫と子どもだけにしたい』という記事を目にしました。ネットニュースだけでなく、この間テレビを見ていたら同じ...
断捨離・片付け・掃除

整理整頓した引き出しがすぐにグチャグチャになる理由

年末の大掃除シーズンということで、今回も「お片付け」ネタでいこうと思います。去年の秋から断捨離を実践してきたのですが、断捨離を学ぶ前までは、電池とか輪ゴムとかセロテープなどの、使用頻度がそこそこにある、こまこましたモノをしまっておく引き出し...
断捨離・片付け・掃除

玄関を断捨離したら舞い込んできた2つのもの

早くも、今年もあと20日ほどを残して終わり、というところまできてしまいました。ということで、昨日、年末の大掃除の一環として、玄関の大掃除をしました。去年の秋に玄関の断捨離に取り組んだおかけで、今年の玄関の大掃除はだいぶ楽に終わりました。思え...
「結婚・離婚・夫婦」の法制度や文書

「宣誓認証」を「夫婦やり直しのための公正証書」の代わりに使う方法

今回も、前回、前々回に引き続き、行政書士っぽい記事を書いていきたいと思います。今日の記事の内容は、公正証書以上になじみが薄いと思われる「宣誓認証」という制度について。「宣誓認証」とは、誓約書など、あらかじめ作成した文書を公証役場に持ち込み、...
「結婚・離婚・夫婦」の法制度や文書

公正証書を作成する際に公証役場に支払う手数料ってどのくらい?

今回も前回の記事に引き続き、行政書士っぽい内容でいきたいと思います。今回のテーマは「公正証書を作成する際に 公証役場に支払う手数料」について。離婚の際に公正証書を作成しようと思ったときに、気になるのは「公正証書を作成するには 一体いくらかか...
「結婚・離婚・夫婦」の法制度や文書

強制執行認諾約款付き公正証書とは

私は行政書士もやっているので、今日は、ちょっと行政書士らしく、「強制執行認諾約款付き公正証書」とはどんなものかについて、書いていきたいと思います。分かりやすいように「強制執行認諾約款」と「公正証書」とに分けて考えていきますね。まず、公正証書...