イライラしないラクチン生活のすすめ思わぬ形でイライラから解放された話 A子さんが「ある状況」にいつもイラついてしまう理由とは?A子さんは、40代の既婚女性。A子さんには、遭遇するとどうしてもイラついてしまうという、ある「状況」がありました。A子さんは小型犬を飼っています。雨の降っていない日は、飼い犬のCを散歩...2023.05.12イライラしないラクチン生活のすすめ
日常生活での気づき夫の不倫・浮気に苦しむ女性の姿に重なった、アゲハ蝶のさなぎを襲った悲劇 夫の不倫・浮気発覚後の夫婦やり直しの過程で妻を苦しめるのは、夫の不倫・浮気相手への恨みや憎しみ、そして、自分を裏切った夫への恨みと許せない思いと同時に、それでも夫を求める気持ち。飼育していたアゲハ蝶のさなぎに起きた事件をもとに、心を何かに乗っ取られることの怖さを考えます。2022.07.30日常生活での気づき
「結婚・離婚・夫婦」の法制度や文書夫婦(恋人)間での誓約書、やめた方がいいと思う場合 ファンをはじめとして、多くの人に衝撃を与えた神田沙也加さんの訃報。神田さんが当時交際中の相手に書かせたとされるのが誓約書。この誓約書について、「やめておいた方がいい」と思われる場合があることを、その理由とともにお伝えします。2022.07.03「結婚・離婚・夫婦」の法制度や文書
ご相談を通して得られた「智」モラハラは治る?治らない? こんにちは。今日もこちらのブログを開いていただいてありがとうございます。タイトルにある通り、モラハラって治るのか、治らないのか?あなたはどう思いますか?私は、治らないタイプの真性モラハラと、治るタイプの仮性モラハラとがあるんじゃないかな・・...2021.06.24ご相談を通して得られた「智」
日常生活での気づき「悩みたい人」VS「悩みたくない人」 うちの息子は、土日祝日は所属している少年野球チームの練習があるのですが、雨が降ったりして練習が中止になるとガッツポーズで喜ぶ困ったさんです。親が勧めたり、強制的にチームに入れたワケではなく、自分から始めたいと言ってきたので、母である私もお茶...2020.11.11日常生活での気づき
ご相談を通して得られた「智」妻に対して「思いやり」を発揮する方法 「夫婦 思いやり」「思いやり 夫婦」「夫婦思いやり」これらの言葉は、このサイトを訪れてくださる方の上位の検索ワードです。「この人には思いやりがない・・」「夫に思いやりを持ってもらう ためにはどうしたらいいの?」「妻のいう『思いやり』ってのは...2020.10.11ご相談を通して得られた「智」