コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

結婚生活&夫婦関係の相談室『My place』

  • 幸せ夫婦のレシピblog
  • メニュー・料金menu
    • カウンセリング・ご相談
    • カードセラピー
  • プロフィールprofile
  • お客さまの声voice
  • お問い合わせcontact
  • 行政書士いとせ事務所gyouseishoshi office

夫婦喧嘩

  1. HOME
  2. 夫婦喧嘩
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 shiawasefufu コミュニケーション

今、それを言う必要ってある?

夫婦や家族って一番身近で大切な存在なのに、距離感が近いだけに、悪い意味で遠慮がなくなり、つい余計なことを言ったりしたりして、イライラギスギスしがちな関係でもありますよね。 ということで、今回は、私と息子の間にあった、そん […]

2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月6日 shiawasefufu マインドセット

「ある」ことに目を向けると見えてくる、大切なもの

いや~、9月に入っても、ここ千葉県では暑い日が続いています。 今年の梅雨は長くて雨も多かったので、「暑くても、夏は夏らしいほうが嬉しい」なんて、前回の記事で無邪気に書いちゃいましたが、いやはや、今年の夏は暑すぎです・・。 […]

2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 shiawasefufu マインドセット

思いやりや優しさと同じくらい夫婦関係にとって大切なこと

自宅の近くには、緑地や池や湿地などがある、わりと大きな公園があります。 そこに、飼い犬と一緒によくお散歩に行くのですが、今日は、そこで目にしたある夫婦の一幕から思ったことを・・。 その公園には、私のように犬の散歩をしてい […]

2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 shiawasefufu コミュニケーション

悪いのは、こんなことを聞く私の方か・・?

昨日の7月5日に、東京都知事選挙がありました。 開票開始時刻である夜の8時になった途端に、現職である小池百合子さんの当選確実が報じられ、小池さんの圧勝だったようです。 で、今朝になって、当選確実となった後の会見の一部がテ […]

2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 shiawasefufu 本・ドラマ・映画

妻(夫)の話を聞くのが苦手な方にお勧めの1冊

このブログの記事の中で、アクセスが多いもののひとつに、妻の話を聞くのが苦手な方へ3つのヒントというのがあります。 この記事にアクセスが多いということは、「奥さんの話を聞くことを 苦手に感じている旦那さんは やっぱり多いっ […]

2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 shiawasefufu 本・ドラマ・映画

イライラの原因と対処法(内側編その2)- 現実に合っていない期待 –

今回は、前回の記事で2つに分けた内側に起因するイライラのうちの、ひとつ目として挙げた 「『誰か』や『何か』に対して、 抱いている期待が 自分の中にあるという場合」 について書いていきたいと思います。 「誰か」や「何か」に […]

2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 shiawasefufu 感情のコントロール

イライラの原因と対処法(内側編その1) – 心の中に巣くうもの –

前回の記事では、(『イライラの原因と対処法(外側編)』) 内側と外側に分けたら外側に起因すると思われるイライラの原因とその対処法について考えてみました。 今回は、内側に起因すると思われるイライラについて考えてみたいと思い […]

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 shiawasefufu ビリーフ・心のクセ

正しければ、思いやりなんて必要ない?

以前からずっと、こういう場合のこういう人って、「どんなこと考えてるんだろう・・?」と感じていたことがありました。 今日、車を運転していたら、ちょうどそのシチュエーションに遭遇したんですが、そのときに、「正しさ」と「思いや […]

2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 shiawasefufu 感情のコントロール

「つい責めてしまう・・」をやめる方法

前回の記事で、「責める」行為は「百害あって一利なし」なのに、それでも責めてしまうのはどうしてか? ということについて書いていったので、今回は、「責める」のをやめるための方法について書いていきたいと思います。 まずは、前回 […]

2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 shiawasefufu ビリーフ・心のクセ

「百害あって一利なし」なのに夫を責めてしまう理由(のひとつ)

前回の記事で、次回は、②自分は離婚したい。相手は離婚したくない。③自分は離婚したくない。相手は離婚したい。の内容で書いていきます!とお伝えしましたが、予定変更。 ふと思い出したことがあったので、今回は、それについて書いて […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

最近の投稿

  • 効果的かもしれない「悪意に対する向き合い方」
  • 後始末しない男たち
  • 「悩みたい人」VS「悩みたくない人」
  • 妻に対して「思いやり」を発揮する方法
  • 「つい大きな声を出してしまう・・」そんな夫はご用心
  • 今、それを言う必要ってある?

カテゴリー

  • 幸せ夫婦のレシピ (99)
    • 夫婦関係 (88)
      • 幸せ夫婦への道 (67)
        • ビリーフ・心のクセ (21)
        • マインドセット (29)
        • 感情のコントロール (9)
        • コミュニケーション (12)
      • 修復 (16)
      • 不倫・浮気 (14)
      • 離婚 (5)
    • 法律・制度 (7)
    • 本・ドラマ・映画 (9)
    • 断捨離・片付け・掃除 (4)
    • タロット (2)
    • 私のこと (15)

アーカイブ

タグ

あり方 お金に関すること インスタントな方法 エンパワー コミュニケーション タロット ビリーフ モラハラ 不倫・浮気 主体性 公正証書 反省 吐き出し 境界線 夫向け 夫婦やり直し 夫婦喧嘩 妻向け 子ども 子育て 実家・親とのかかわり 家事・育児 帰省 役割分担 思いやり 手紙 拝金主義 断捨離 期待 根本治療 欠乏感・不足感 産後クライシス 男女の違い 相手の立場 結婚生活 結婚相手 自分勝手・自己中心的 自己否定 自己肯定感 被害者意識 親子関係 話が通じない 話の聞き方 謝罪 離婚
  • メニュー・料金
  • プロフィール
  • お客さまの声
  • お問い合わせ
  • 行政書士いとせ事務所
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 結婚生活&夫婦関係の相談室『My place』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 幸せ夫婦のレシピ
  • メニュー・料金
    • カウンセリング・ご相談
    • カードセラピー
  • プロフィール
  • お客さまの声
  • お問い合わせ
  • 行政書士いとせ事務所