お役立ちブログ

blog

私のこと・私の体験から

選択的夫婦別姓についての懺悔

選択的夫婦別姓法案が今国会では見送られたようです。これを知り、「よかった~、ここはまだ壊されずに済んだ・・」とほっとしました。ということで、現在の私は選択的夫婦別姓に反対なのですが、以前はそうではありませんでした。以前は積極的に大賛成までは...
ご相談を通して得られた「智」

ちょっと怖い!夫婦間の空気が悪くなっているときにチェックしてみてほしいこと

原因不明の自分発の夫婦仲の悪化なんかここ最近、夫婦仲が悪くなった・・。お互いの間に流れる空気が明らかに感じ悪くなってる・・。しかも、そんな空気を作っているのは相手よりもむしろ自分の方のような気がする・・。自分がそんな空気を誘導してしまう理由...
ご相談を通して得られた「智」

関係が悪化しているときに言ってはいけない「危険な言葉」

悪化していた関係が良くなることもある人生も夫婦関係も山あり谷あり。いい時もあれば悪いときもあります。いい時を通り過ぎたらどんどん悪くなっていって、そのまま終わってしまうということもあるでしょうし、なんとか持ちこたえたら、またいい関係が戻って...
日常生活での気づき

腹立たしいパターンから抜け出すヒント

今回は、もし誰かとの関係で、同じようなパターンでイライラすることや腹立たしいことが続いているとしたら、自分の “やり方” を見直してみるといいかもよ、というお話です。とあるご高齢夫婦のお話。少し前にご主人の方が体調を崩して病院に入院。無事に...
日常生活での気づき

思わぬ形でイライラから解放された話

A子さんが「ある状況」にいつもイラついてしまう理由とは?A子さんは、40代の既婚女性。A子さんには、遭遇するとどうしてもイラついてしまうという、ある「状況」がありました。A子さんは小型犬を飼っています。雨の降っていない日は、飼い犬のCを散歩...
私のこと・私の体験から

疲れててもあっという間!イライラしない簡単レシピ

料理下手、基本レシピに挑戦する先日、生まれて初めて「ブリ大根」を作ってみました。この歳(昭和50年生まれ)で、「ブリ大根」を作ったのが生まれて初めてということからお察しいただけるかもしれませんが、私は料理がとても苦手です。そんな私がなんで「...