ママナラの主張

blog

イライラしないラクチン生活のすすめ

思わぬ形でイライラから解放された話

A子さんが「ある状況」にいつもイラついてしまう理由とは?A子さんは、40代の既婚女性。A子さんには、遭遇するとどうしてもイラついてしまうという、ある「状況」がありました。A子さんは小型犬を飼っています。雨の降っていない日は、飼い犬のCを散歩...
四柱推命

四柱推命で勝手に分析!「ヤワラちゃん」

四柱推命で勝手に分析!シリーズ(にしようかな・・と思っている)「四柱推命で勝手に分析!」第一弾は、柔道家で元政治家のヤワラちゃんこと谷(旧姓:田村)亮子さん。この「勝手に分析」シリーズは、生年月日を公表している著名人を四柱推命で勝手に分析す...
イライラしないラクチン生活のすすめ

疲れててもあっという間!イライラしない簡単レシピ

料理下手、基本レシピに挑戦する先日、生まれて初めて「ブリ大根」を作ってみました。この歳(昭和50年生まれ)で、「ブリ大根」を作ったのが生まれて初めてということからお察しいただけるかもしれませんが、私は料理がとても苦手です。そんな私がなんで「...
おすすめの「本」から

未来は選び直せる!まゆちんタロット本

私はタロット占いをタロットプロ養成講座というオンライン講座で学んだんですけれども、その講座の講師でいらっしゃる、「まゆちん」ことかげした真由子先生が「はじめてのタロットBOOK」という本を出されました。タロットをするときのお供として、もちろ...
日常生活での気づき

夫の不倫・浮気に苦しむ女性の姿に重なった、アゲハ蝶のさなぎを襲った悲劇

夫の不倫・浮気発覚後の夫婦やり直しの過程で妻を苦しめるのは、夫の不倫・浮気相手への恨みや憎しみ、そして、自分を裏切った夫への恨みと許せない思いと同時に、それでも夫を求める気持ち。飼育していたアゲハ蝶のさなぎに起きた事件をもとに、心を何かに乗っ取られることの怖さを考えます。
「結婚・離婚・夫婦」の法制度や文書

夫婦(恋人)間での誓約書、やめた方がいいと思う場合

ファンをはじめとして、多くの人に衝撃を与えた神田沙也加さんの訃報。神田さんが当時交際中の相手に書かせたとされるのが誓約書。この誓約書について、「やめておいた方がいい」と思われる場合があることを、その理由とともにお伝えします。