2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 shiawasefufu 私のこと 効果的かもしれない「悪意に対する向き合い方」 先日、ヤフーのニュースを見ていたら、こんな記事を見つけました。 髭男爵・山田ルイ53世がヤジを封じる秘策を伝授! ポイントは「心理的な距離を詰めていくこと」 この記事の中で、髭男爵の山田ルイ53世さんが、営業先でお客さん […]
2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 shiawasefufu 断捨離・片付け・掃除 「家族は繋がってる」と感じた断捨離中の出来事 長かった梅雨がやっと明けましたね。 暑くて夏らしい日が続いてますが、やっぱり夏の時期は、夏らしくあった方が嬉しいなぁと感じています。 洗濯物も外に干せばあっという間に乾きますし、夏はいろいろと気持ちがいい季節ではあります […]
2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 shiawasefufu マインドセット 「子ども」が子どもを育てる悲劇 3歳の女の子が8日間、ひとりで部屋に放置され亡くなってしまうという、痛ましい事件が起きてしまいました。 この子を置き去りにしてしまった母親は、その8日間の間に、鹿児島にいる知人男性のもとに行っていたということが報じられて […]
2018年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 shiawasefufu マインドセット 夫(妻)と子ども、優先すべきはどっちの方? 今日は、「夫(妻)と子どものどちらを 優先した方がいいのか」について書いていきたいと思います。 はるか昔、まだ20代の前半だった頃のこと。 仕事でよく話をする機会のあった主婦の方とカレーの味つけについて話をしたことがあり […]
2018年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 shiawasefufu 私のこと 運動会はマイルドに、そして、社会もマイルドに。 今朝、朝ごはんを食べながら情報番組を見ていたら、 最近の運動会では「危ないから」という理由で、騎馬戦や棒倒しがされなくなったりして、 運動会も様変わりしているといった情報を流していました。 先日、私も、子ども(小学生 […]