2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 shiawasefufu 法律・制度 離婚のケース別考察その1「自分も相手も離婚したい」場合 4月になりましたが、新型コロナウイルスはますます広がり続けているようで、東京都をはじめとして首都圏の感染者は増え続けています。 外出の自粛要請も続いており、そういったことのストレスや今後の不安などもあいまって、DVや虐待 […]
2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 shiawasefufu 修復 「宣誓認証」を「夫婦やり直しのための公正証書」の代わりに使う方法 今回も、前回、前々回に引き続き、行政書士っぽい記事を書いていきたいと思います。 今日の記事の内容は、公正証書以上になじみが薄いと思われる「宣誓認証」という制度について。 「宣誓認証」とは、誓約書など、あらかじめ作成した文 […]
2019年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 shiawasefufu 法律・制度 公正証書を作成する際に公証役場に支払う手数料ってどのくらい? 今回も前回の記事に引き続き、行政書士っぽい内容でいきたいと思います。 今回のテーマは 「公正証書を作成する際に 公証役場に支払う手数料」 について。 離婚の際に公正証書を作成しようと思ったときに、気になるのは 「公正証書 […]
2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 shiawasefufu 法律・制度 強制執行認諾約款付き公正証書とは 私は行政書士もやっているので、今日は、ちょっと行政書士らしく、「強制執行認諾約款付き公正証書」とはどんなものかについて、書いていきたいと思います。 分かりやすいように「強制執行認諾約款」と「公正証書」とに分けて考えていき […]